夏期休業期間について

夏期休業期間について 平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 夏期休業期間について、以下のとおりお知らせいたします。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 8月14日(木)~8月17日(日) ・上記期間は基本的に検査業務、検査容器の発送、報告書の発送、電話受付は休止とさせていただきます。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。...

第8回「ちいさな発見」inアルプスあづみの公園を開催しました🦋

ちいさな発見イベントポスター 日頃よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 国営アルプスあづみの公園様にご協力いただき、2025年7月19日(土)に身近な微生物や虫を顕微鏡観察する無料イベント「ちいさな発見」を開催いたしました!   イベント当日は晴天に恵まれ、青空の元参加されたお子様が楽しそうに生きものを採取する様子が見ることができ、無事開催ができ本当によかったです! 暑い中でのイベントではありましたが、多くの方にご参加いただきましてありがとうございました🌞  ...

抗がん薬曝露調査の必要性について

抗がん薬を取り扱う施設の医療従事者の方々、更には清掃作業員の方々は、抗がん薬の職業性曝露を受ける危険性があります。何故そのような危険性があるのでしょうか?今回のNewsLetterでは、「抗がん薬曝露調査の必要性について」を紹介いたします。 抗がん薬曝露調査の背景 1)抗がん薬の職業性曝露の危険性...

事業譲受に関するお知らせ

2025年5月12日 環境未来株式会社   このたび、環境未来株式会社(本社:長野県松本市、代表取締役 佐倉 正晃、以下 「当社」)は、2025年5月1日に、シオノギファーマ株式会社(本社:大阪府摂津市、代表取締役社長  井宗 康悦「以下「シオノギファーマ」)より抗がん薬曝露調査事業を事業譲受する契約を締結したことをお知らせいたします。   事業譲受の目的と今後の展望...

2025年度 入社式を行いました🌸

4月1日(火)入社式を開催し、今年度は7名の新入社員をお迎えしました! 当日は朝から雪が降る肌寒い日となってしまいましたが、 無事に式を執り行うことができました。 新入社員の皆さんは式開始時には緊張をした面持ちでしたが、 代表取締役をはじめ、各部署の部長、リーダーからあたたかな歓迎のお言葉をいただき、 終わるころには笑顔をたくさん見せてくださいました。 佐倉社長からは、当社設立時から大切にしている理念について、 環境計量証明事業に携わっていく中で大きな責任が伴っていくこと等をお話しいただき、...

ISO/IEC17025:2017 ダイオキシン類/ばいじん及び焼却灰(燃え殻)(サンプリングを含む)に認定されました

独立行政法人製品評価技術基盤機構認定センター(IAJapan)よりISO/IEC17025:2017に認定されました ISO/IEC 17025とは、試験所および校正機関の能力に関する国際規格です。この規格に基づき認定を受けた試験所は、信頼性の高い試験を実施するための技術力が国際的に認められています。 当社環境未来株式会社 総合検査センターは、ISO/IEC...